■
■
■
書名をクリックすると、新しいウィンドウで詳細を御覧頂けます
■
■
■
著者・編者の所属(肩書き)は、著書刊行当時のものです
著 者
書 名
加賀藩研究ネットワーク編
加賀藩武家社会と学問・情報
加賀藩研究ネットワーク編
加賀藩政治史研究と史料
賀川玄悦・玄迪 原著
平成版 産論・産論翼
郭 南燕
北原 かな子編
津軽の歴史と文化を知る
橋本裕之・垣東敏博 編
若狭路の祭りと芸能
橋本裕之・垣東敏博 編
若狭路の暮らしと民俗
垣内 和孝 著
室町期 南奥の政治秩序と抗争
垣内 和孝 著
古代史研究叢書E
郡と集落の古代地域史
葛西城発掘30周年記念
論文集刊行会編
中近世史研究と考古学
加治 明 ほか編
社会と象徴
―人類学的アプローチ―
加増 啓二 著
戦国期東武蔵の戦乱と信仰
加増 啓二 著
東京北東地域の中世的空間
片岡耕平・永井隆之・渡邉 俊 編
日本中世のNATION
―統合の契機とその構造―
片岡耕平・永井隆之・渡邉 俊 編
検証 網野善彦の歴史学
日本中世のNATION 2
片岡耕平・永井隆之・渡邉 俊 編
カミと王の呪縛
日本中世のNATION 3
加藤 正春 著
奄美沖縄の霊魂観
加藤和夫ほか著
福井県郷土誌懇談会編
福井県の方言
加藤 謙吉 著
古代の地方豪族と王権・両貫制
金井 清光著
一遍の宗教とその変容
金井 清光著
中世の癩者と差別
金井 清光著
一編聖絵新考
神奈川県博物館協会 編
学芸員の仕事
金澤 正大 著
鎌倉幕府成立期の東国武士団
金田明大・木本挙周・川口武彦
佐々木淑美・三井猛 著
文化財のための三次元計測
金田 久璋 著
ニソの杜と若狭の民俗世界
金田 久璋 著
若狭あどうがたり集成
民話・伝説・語り部
兼本 雄三著
御影史学研究会民俗学叢書J
近世村落祭祀の構造と変容
加能地域史研究会
群馬歴史民俗研究会 編
地域・交流・暮らし
加賀・能登、そして上州
神語り研究会編
神語り研究
上條 武著
上高地1 絵描き宿
上條 武著
上高地2 常念烏帽子縦走記
上條 武著
上高地 3 河童橋考
上條宏之・緒川直人 編
北信自由党史 ‐地域史家 足立幸太郎の「自由民権」再考‐
神谷 大介 著
幕末期軍事技術の基盤形成
砲術・海軍・地域
近代史研究叢書21
上野川 勝 著
古代中世 山寺の考古学
上野川 勝 著
古代山寺の考古学
平場構造と寺域空間を中心に
川内淳史・板垣貴志 編
阪神・淡路大震災像の形成と受容
川勝 守 著
日本歴史文化概論十五講
川勝 賢亮(守) 著
武州拝島大師本覚院の歴史文化
川勝 賢亮(守) 著
元三・慈恵大師良源の歴史文化史料
川勝 守生 著
近世日本石灰史料研究T
川勝 守生 著
近世日本石灰史料研究U
川勝 守生 著
近世日本石灰史料研究V
川勝 守生 著
近世日本石灰史料研究W
川勝 守生 著
近世日本石灰史料研究X
川勝 守生 著
近世日本石灰史料研究Y
川勝 守生 著
近世日本石灰史料研究Z
川勝 守生 著
近世日本石灰史料研究[
川勝 守生 著
近世日本石灰史料研究\
川勝 守生 著
近世日本石灰史料研究]
川勝 守生 著
近世日本石灰史料研究]T
川勝 守生 著
近世日本石灰史料研究]U
川勝 守生 著
近世日本石灰史料研究]V
川上 新二 著
死者と生者の民俗誌
―韓国・珍島 巫女の世界―
川口 日空 著
仏教の門 −仏教・仏法・仏道−
川口 浩/
ベティーナ・グラムリヒ=オカ 編
日米欧からみた近世日本の経済思想
川崎 剛志 編
修験道の室町文化
川崎剛志
時枝務
徳永誓子
長谷川賢二 編
論集 修験道の歴史1
修験道とその組織
川崎剛志
時枝務
徳永誓子
長谷川賢二 編
論集 修験道の歴史2
寺院・地域社会と山伏
川崎剛志
時枝務
徳永誓子
長谷川賢二 編
論集 修験道の歴史3
修験道の文化史
川嶋 麗華 著
ノヤキの伝承と変遷
−近現代における火葬の民俗学的研究−
川名 登 編
里見家 分限帳 集成 【増補版】
川名 登 編
戦国近世 変革期の研究
−房総の武家文書と検地帳から−
河西英通・浪川健治・M.スティール 編
ローカルヒストリーからグローバルヒストリーへ
河西英通 編
地域ネットワークと社会変容
河西英通・浪川健治編
グローバル化のなかの日本史像
―「長期の一九世紀」を生きた地域―
川村 優著
近世史研究叢書J
旗本領郷村の研究
川村 由紀子 著
江戸・日光の建築職人集団
韓国宗教民俗研究会編
韓国の宗教と祖先祭祀
神崎 直美 著
幕末大名夫人の知的好奇心
日向国延岡藩内藤充真院
神崎 直美 著
幕末大名夫人の寺社参詣
日向国延岡藩 内藤充真院・続
関東近世史研究会編
関東近世史研究 (合冊)
関東近世史研究会編
関東近世史研究
関東近世史研究会編
近世の地域編成と国家
―関東と畿内の比較から―
関東近世史研究会編
関東近世史研究論集 全3巻
神田 より子著
神子と修験の宗教民俗学的研究
神田 より子著
鳥海山修験 山麓の生活と信仰
関東取締出役研究会 編
関東取締出役
関東取締出役研究会 編
関東取締出役道案内人史料
関東民具研究会編
相模・武蔵の大山信仰
菅野 郁雄 著
戦国期の奥州白川氏
岩田選書◎地域の中世J
著者索引
わ
ら
や
ま
は
な
た
さ
か
あ
・
り
・
み
ひ
に
ち
し
き
い
・
る
ゆ
む
ふ
ぬ
つ
す
く
う
・
れ
・
め
へ
ね
て
せ
け
え
・
ろ
よ
も
ほ
の
と
そ
こ
お