|
|

|
独木(まるき)書房刊
上高地1 絵画き宿
上條 武著 |
1996年5月刊
A5判・374頁・上製本・カバー装
ISBN4-87294-51-6
3689円 (税別) 品切れ |
先に『孤高の道しるべ―穂高を初縦走した男と日本アルプス測量登山―』を出版し、近代登山史の空白を埋める研究として注目された著者が、大正4年に創業された上高地「旅舎五千尺」の、創業にまつわる謎の解明とその創業者である画家・井口良一の再評価を目指す。
河童橋畔のその旅館は「上高地養老館」で、井口はこれを「上河内五千尺」と愛称した。そして、上高地に遊ぶ知識人は、ここを「絵画き宿」とあだなしたので、これが登山者に広がって親しまれた。 |
第1部 旅舎五千尺の創業 |
|
第2部 井口良一の絵紀行 |
|
第3部 絵画き宿の変遷 |
|
第4部 図画教師 井口良 |
|
|
|