戦国近世 変革期の研究
−房総の武家文書と検地帳から−

川名 登 著
(千葉経済大学名誉教授/1934年生まれ)


2010年11月刊
A5判・346頁・上製本・函入
ISBN978-4-87294-655-0 C3021
7900円(税別)

本書は、房総の戦国期より近世初期への移行期を対象としたもので、武家文書や検地帳を史料を検討した基礎的な論文を集めた。
なお、第2部第2章は池田宏樹氏と共同執筆、同第3章は堀江俊次氏と共同執筆による。

【主要目次】
第1部 戦国後期の領主権力と古文書
第1章 房総里見氏の文書
 房総里見氏の概要/
 文書の伝来と分布/
 里見文書の全般的特色/
 歴代の文書の特色/
 里見氏の印章/
 里見氏の花押/
 里見文書目録
第2章 里見氏家臣団組織の成立
 上総没収と家臣団撤収/
 太閤検地と知行替/
 関ヶ原戦後の里見領/
 慶長十一年知行替と家臣団編成/
 家臣団組織の確立と問題点
付 章 親の印を用いた戦国武将
第3章 房総正木氏−残された文書を中心に−
 正木氏の出自/
 正木氏の文書/
 正木氏の歴代と一族/
 正木氏の花押と印章/
 正木氏発給文書・関係文書記事一覧表
第4章 上総武田氏−その発給文書を中心として−
 武田氏発給の文書/
 武田氏の上総入国/
 武田氏と子弓公方義明/
 真里谷武田一族の内紛/
 長南武田氏・豊信
第5章 戦国期高城氏の文書
 胤辰以前の高城氏/
 胤辰文書/
 胤則文書/
 高城氏の花押と印章
第6章 房総の戦国武将酒井氏の史実と伝説
 本興寺棟札と酒井氏/
 酒井氏の出自/
 いわゆる「七里法華」/
 国府台合戦と酒井氏の動向
 
第2部 近世初期の検地と代官
第1章 安房国における太閤検地と徳川検地
 天正十八年の検地/
 慶長二年の太閤検地/
 慶長の里見検地/
 元和の徳川検地/
 太閤検地と徳川検地−むすびにかえて−
第2章 上総国における初期徳川検地
 天正検地/
 文禄検地/
 慶長検地
第3章 下総国における初期徳川検地
 戦国末期の下総と下総初期検地/
 天正検地
第4章 近世初期の徳川代官
 吉田佐太郎/
 行方隼人佑
ご注文へTOPEへ