■
■
■
書名をクリックすると、新しいウィンドウで詳細を御覧頂けます
■
■
■
著者・編者の所属(肩書き)は、著書刊行当時のものです
書 名
著 者
怪異学入門
東アジア恠異学会編
甲斐小山田氏 論集 戦国大名と国衆D
丸島 和洋 編
甲斐源氏と武田信玄
磯貝 正義著
甲斐源氏の勃興と展開
秋山 敬 著
蚕を養う女たち 養蚕習俗と起源説話
倉石 あつ子 著
甲斐武田氏と国人の中世
秋山 敬 著
甲斐の荘園 甲斐新書D
秋山 敬著
甲斐の東照宮信仰
−あなたの町の東照宮−
高藤 晴俊 著
甲斐の美術・建造物・城郭
羽中田壯雄先生喜寿
記念論文集刊行会編
海港場 横浜の民俗文化
岸上 興一郎著
海洋民族学論攷
西村 朝日太郎著
小川 博編
加賀藩政治史研究と史料
加賀藩研究ネットワーク編
加賀藩武家社会と学問・情報
加賀藩研究ネットワーク編
「鏡」が うつしだす世界
園田学園女子大学
歴史民俗学会編
下級武士と幕末明治
布施 賢治 著
角行系 富士信仰 −独創と盛衰の宗教−
大谷 正幸 著
学芸員の仕事
神奈川県博物館協会 編
神楽大夫
田地 春江著
鹿児島藩の領主権力と家臣団
山下 真一 著
仮装と俄の祭礼絵巻
福原 敏男 編著
家族社会学へのいざない
清水 浩昭 編著
「語り」をよむ
−信越《頸城・安曇》国境の物語−
松本 三喜夫 著
学校資料の未来
地域資料としての保存と活用
地方史研究協議会
勝尾城筑紫氏遺跡と九州の史跡整備
市村高男
鈴木敦子
堀本一繁 編
河童伝承大事典
和田 寛編
河童とは なにか
歴博フォーラム:民俗展示の新構築W
常光 徹+国立歴史民俗博物館 編
河童の文化誌 明治・大正・昭和 編
和田 寛編
河童の文化誌 平成編
和田 寛編
河童を見た人びと<増補新版>
高橋 貞子著
加藤清正公信仰 −人を神に祀る習俗−
福西大輔著
神奈川の力石
力石シリーズI
高島 慎助著
金沢と加賀藩町場の生活文化
池田 仁子 著
金屋子神信仰の基礎的研究
鉄の道文化圏推進協議会編
鎌倉寺社の近世
−転換する中世的権威−
中野 達哉 編
カマクラと雪室
−その歴史的変遷と地域性−
後藤 麻衣子 著
鎌倉幕府守護の基礎的研究
伊藤 邦彦 著
鎌倉幕府成立期の東国武士団
金澤 正大 著
鎌倉府の研究
湯山 学著
鎌倉幕府連署制の研究
石井 清文 著
鎌倉北条氏と鎌倉山ノ内
(湯山学 南関東中世史論集)
湯山 学著
上高地1
神河内絵画き宿
上條 武著
上高地2
常念烏帽子縦走記
上條 武著
上高地 3
河童橋考
上條 武著
上毛野の古代農業景観
関口 功一 著
カミと王の呪縛 ‐日本中世のNATION3‐
永井隆之・片岡耕平
渡邉 俊 編
カミと人と死者
東北大学日本思想史研究室+冨樫進 編
紙と本の保存科学【第2版】
園田 直子 編
紙と本の保存科学【第2版】
園田 直子 編
神と巫女の古代伝承論
保坂 達雄著
神なる王/巫女/神話
高橋 統一著
神語り研究
神語り研究会編
神と神話の古代史
瀧音 能之著
からくり師 大野弁吉とその時代
−技術文化と地域社会−
本康 宏史 著
仮親子関係の民俗学的研究
筆親筆子と瀬戸内島嶼社会の家族誌
藤原 洋 著
狩りの民俗
天野 武著
川口鋳物師 鈴木文吾 評伝集成
岡田博著
川の参詣道 熊野川の魅力
山本殖生著
川を守る人びと 治水・河童・相撲
藤原 喜美子 著
寛永九年版大ざつしよ
橋本 萬平・
小池 淳一共編
寛永十二年〜安永九年
近世長崎法制史料集2
清水紘一
柳田光弘
氏家 毅
安高啓明 編
寛永版目録
太田 正弘編
環境・地域・心性
飯島 康夫
池田 哲夫
福田 アジオ編
環境歴史学論集@
環境歴史学の視座
橋本 政良編著
環境歴史学論集A
環境歴史学の探究
橋本 政良 編著
環境歴史学論集B
環境歴史学の風景
橋本 政良 編著
韓国の宗教と祖先祭祀
韓国宗教民俗研究会編
韓国の倭城と壬辰倭乱
黒田 慶一 編
韓国の倭城と大坂城
倭城・大坂城 国際シンポ実行委員会(代表:黒田慶一)編
韓国の社会と文化
片 茂 永 編
元三・慈恵大師良源の歴史文化史料
川勝 賢亮 著
寛政期の感情・倹約・制度
−勘定奉行中川忠英言行録『令聞余響』の世界−
吉岡 孝
岩橋清美 編
神田祭の都市祝祭論
−戦後地域社会の変容と都市祭り−
秋野 淳一 著
神田明神選書D 江戸天下祭の研究
近世近代における神田祭の持続と変容
岸川 雅範 著
官中秘策 近世法制実務史料
伊能 秀明 編
関東足利氏と東国社会
佐藤 博信 編
関東上杉氏の研究
湯山 学 著
関東近世史研究 (合冊
)
関東近世史研究会編
関東近世史研究
関東近世史研究会編
関東近世史研究論集 全3巻
関東近世史研究会編
関東取締出役
関東取締役出役研究会 編
関東取締出役道案内人史料
関東取締役出役研究会 編
関東の戦国期領主と流通
−岩付・幸手・関宿−
新井 浩文 著
韓日民俗文化の比較研究
任 東權著
書名索引
わ
ら
や
ま
は
な
た
さ
か
あ
・
り
・
み
ひ
に
ち
し
き
い
・
る
ゆ
む
ふ
ぬ
つ
す
く
う
・
れ
・
め
へ
ね
て
せ
け
え
・
ろ
よ
も
ほ
の
と
そ
こ
お