![]() |
河童を見た人びと<増補新版> 高橋 貞子著 (日本口承文芸学会会員/1926年生まれ) 2003年6月刊 A5判・282頁・並製本・カバー装 ISBN4-87294-287-6 2900円 品切れ |
| 野村純一氏:序文より「高橋貞子さんの今回の著書は『河童を見た人びと』である。あとにも先にもこれ以上の題はないと思われる。しかも正真正銘、まったく掛値無しの中身だからなんとしても面白い。」岩手県下閉伊郡岩泉町に伝わるカッパ物語。 1996年に刊行された旧版に34話を増補し、文字を大きくして刊行。 |
||
| 【主要目次】 | ||
| カッパ祠の古文書 | ||
| 第1章 カッパ物語 | ||
| 安家に伝わるカッパ退散の呪文/百句の陀羅尼経とカッパ/御仮屋家の秘宝カッパの臍/ | ||
| 乗三郎橋とカッパ/ジュウロウ家の屋号伝説/カッパの腕/修験者とカッパ/ | ||
| 馬の立て髪を三つ編みに/娘の髪を結うカッパ/カッパの仕返し/人間の青けつとウリ/ | ||
| 藁草履を奪ったカッパ/神様のご飯とカッパ/カッパの手形/虎之助渕/ | ||
| 菅原道真とカッパを追い払う呪い歌/馬の尻っ尾とカッパ/カッパと塩/ほか | ||
| 第2章 カッパを見た人の証言集 | ||
| カッパの観察記録/カッパの鳴き声を聞いた/カッパの昼寝/赤岩の渕のカッパ/ | ||
| カッパの歯形/夜の川の不思議/獲物を待っていたカッパ/ヤナギの葉とカッパ/ | ||
| カッパと人間の会話/大洪水で流されたカッパ/子ども好きなカッパ/カッパの母と子/ | ||
| 牛引きカッパ/背中を引っ掻くカッパ/カッパとメドチは同じ物/顔の赤いカッパ/ほか | ||
| 第3章 川の不思議 | ||
| シャーマンの松/水座敷の機織姫/二歳駒と滝/隠れ里弁才天/すますま暗がり/ | ||
| 湯気を立てて流れる清水川/馬啼き渕/唸り渕/光り沢と横沢のホタル/川の不思議/ | ||
| 川にまつわる狐火/木流しとカワウソ/カワウソの財布/カワウソとキツネの民話/ほか | ||
| 増補 カッパ物語 | ||
| 持ちカッパの話/酒好きカッパの話/屋号の起こりとなったカッパの話/ | ||
| カッパの詫証文の話/カッパと年中行事/カッパ退散の呪文/ | ||
| カッパを見た人びと/カッパ話いろいろ/ほか | ||