書名索引 さ
書名をクリックすると、新しいウィンドウで詳細を御覧頂けます

著者・編者の所属(肩書き)は、著書刊行当時のものです
書 名 著 者
再考 中世荘園制 遠藤ゆり子
蔵持重裕
田村憲美 編
さいたま市の力石 高島 慎助・酒井 正著
埼玉の力石 高島 慎助著
在来技術改良の支えた近代化 松浦 利隆 著
西行伝承の世界 花部 英雄著
西国巡礼三十三度行者の研究 小嶋 博巳編
「採集手帖 沿海地方用」瀬川清子DVD 岡田照子監修
刀根卓代解説
祭礼行事「柱松」の民俗学的研究 小畑 紘一 著
祭礼と葬送の行列絵巻 福原 敏男 著
佐賀学U 佐賀の歴史・文化・環境 佐賀大学・地域学創出プロジェクト編
佐賀学ブックレットA 市村清と佐賀
リコー三愛グループ創始者
山本長次 著
佐賀学ブックレットB 有明干拓社会の形成
入植者たちの戦後史
鬼嶋淳・藤永豪著
佐賀藩多久領 御家中寺社家由緒書 大園 隆二郎 監修
多久古文書学校 校註
相模国の中世史(上)(下)
  湯山学 南関東中世史論集
湯山 学著
相模国の中世史〔増補版〕
   湯山学中世史論集E(全6巻 完結)
湯山 学著
相模国 村明細帳集成 全3巻 青山 孝慈・京子編
相模・武蔵の大山信仰 関東民具研究会編
座敷わらしを見た人びと 高橋 貞子著
里神楽の成立に関する研究 石塚 尊俊著
佐藤信淵の虚像と実像 稻 雄次著
里修験の研究 正・続 全2冊 宮本 袈裟雄 著
里見家 分限帳 集成 【増補版】 川名 登 編
薩摩藩文化官僚の幕末・明治 原口 泉・丹羽 謙治他編
真田氏一門と家臣 丸島和洋 編
真田信之・信繁 黒田基樹
丸島和洋 編
真田幸綱・昌幸・信幸・信繁
−戦国を生き抜いた真田氏三代の歴史−
柴辻俊六著
サブカルチャー聖地巡礼
アニメ聖地と戦国史蹟
由谷裕哉
佐藤喜久一郎 著
差別と穢れの宗教研究 門馬 幸夫著
山岳宗教遺跡の研究 時枝 務 著
山岳修験 日本山岳修験学会編
山岳信仰伝承と景観  虚空蔵山を中心に 笹本 正治 著
山岳信仰と村落社会 西海 賢二 著
山岳信仰と地域社会:上 西海 賢二 著
山岳信仰と地域社会:下 西海 賢二 著
山岳信仰と地域社会
 東日本の山岳信仰と講集団
西海 賢二 著
山間荘園の地頭と村落
−丹波国和知荘を歩く−
藤木久志
小林一岳 編
近代史研究叢書I
産業近代化と民衆の生活基盤
斎藤 康彦 著
産金村落と奥州の地域社会
−近世前期の仙台藩を中心に−
池 享・遠藤ゆり子 編
参詣曼荼羅の研究 大高 康正 著
山神を見た人びと 岩手岩泉物語B 高橋貞子 著
山村の生活史と民具
−古橋懐古館所蔵資料からみる−
西海賢二 著
山地母源論1 日向山峡のムラから 野本 寛一著
山地母源論2 マスの溯上を追って 野本 寛一著
蚕都信州上田の近代 阿部 勇・井川克彦
・西川武臣 編
山陽の力石 高島 慎助著
平成版 産論・産論翼 賀川玄悦・玄迪 原著
産科文献読書会 編
(代表:杉山次子)


書名索引