怪異学入門

東アジア恠異学会編

2012年4月刊
A5判・156頁・並製本
ISBN978-4-87294-734-2 C1021
1600円 (税別)  品切れ
評者:堤邦彦氏(『図書新聞』2012.12.1)
東アジア恠異学会創立10周年を記念し、『怪異学の技法』『亀卜』『怪異学の可能性』に続き、これまでの研究成果を「入門書」として刊行。
第1章では、王権と怪異、怪異の流出、知識人の系譜、を柱に、怪異学の視点を語る。
第2章では、不思議なコトやモノを分析する方法を具体的に提示した論考5編を収録。
第3章では、学会創設者へのインタビューを通じて、新しい学問が誕生する軌跡を辿る。
【主要目次】 
『怪異学入門』発刊に寄せて 京極 夏彦
第1章 怪異学を語る
 座談会「怪異学の成果と課題」

                (司会)久禮旦雄
大江篤
榎村寛之
化野燐
 
第2章 怪異学を学ぶ
 古代史料(史書・法典)と怪異 久禮 旦雄
 説話集と怪異 久留島 元
 古記録と怪異 高谷 知佳
 近世学芸と怪異 木場 貴俊
 中国社会と怪異 佐々木 聡
 
第3章 怪異学を辿る
 インタビュー「怪異学の軌跡」
               (聞き手)高谷知佳
西山  克
 
さらに学びたい人のために(文献案内)  
 
コラム  

 柳田国男(大江篤)  亀(島田尚幸)
 縁起(鬼頭尚義)  神社(榎村寛之)
 志怪(佐野誠子)  城(南郷晃子)
 疫病神(笹方政紀)  白澤(熊澤美弓)
 化物(木場貴俊)  妖怪(化野燐)
 魔(久留島元)

 

ご注文へTOPEへ