刊行順一覧


1993年 1994年 1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年
2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年
2020年 2021年 2022年 2023年

【 2016年 刊行一覧 】
 
 書名をクリックすると、詳細を御覧頂けます 

著者・編者の所属(肩書き)は、著書刊行当時のものです
刊行月 著 者 書 名 価 格
12 佐藤 博信 編 中世東国の政治と経済
中世東国論6
7400
佐藤 博信 編 中世東国の社会と文化
中世東国論7
7400
11 久下 正史 著 寺社縁起の形成と展開
有馬温泉寺と西国巡礼の縁起を中心に
御影史学研究会民俗学叢書22
8000
松崎 憲三 著 民俗信仰の位相
変質と多様性をさぐる
6200
柴 裕之 編 織田氏一門
論集 戦国大名と国衆20
5000
10 飯澤 文夫 編 地方史文献年鑑 2015
郷土史研究雑誌目次総覧R
25800
関口 功一 著 東国の古代地域史 6400
9 小川 雄 著 徳川権力と海上軍事
戦国史研究叢書15
8000
植木行宣・福原敏男 著 山・鉾・屋台行事
祭りを飾る民俗造形
3000
清水 邦彦 著 中世曹洞宗における地蔵信仰の受容 7400
小田 悦代 著 呪縛・護法・阿尾奢法
説話にみる僧の験力
6000
8 高岡 徹 著 戦国期越中の攻防
「境目の国」の国人と上杉・織田
中世史研究叢書30
8000
市村高男・上野 進・渋谷啓一・松本和彦 編 中世港町論の射程
港町の原像・下
5600
7 橋本 章 著 戦国武将英雄譚の誕生 2800
裏 直記 著 農山漁村の生業環境と祭祀習俗・他界観
紀州日高地方の民俗世界
12800
時枝 務 著 山岳宗教遺跡の研究 6400
浜口 尚 著 先住民生存捕鯨の文化人類学的研究
国際捕鯨委員会の議論とカリブ海ベクウェイ島の事例を中心に
3000
6 佐藤 久光 著 四国遍路の社会学
その歴史と様相
6800
日野西 眞定 著 高野山信仰史の研究
日本宗教民俗学叢書G
9900
上原 兼善 著 近世琉球貿易史の研究
近世史研究叢書44
12800
日本史史料研究会 編 日本史のまめまめしい知識 第1巻
ぶい&ぶい新書No.0001
1000
5 大豆生田 稔 編 近江商人の酒造経営と北関東の地域社会
真岡市辻善兵衛家文書からみた近世・近代
5800
所 理喜夫 著 徳川権力と中近世の地域社会 11000
川勝 守生 著 近世日本石灰史料研究\ 7900
糸賀 茂男 著 常陸中世武士団の史的考察
中世史研究叢書29
7400
4 福原敏男・西岡陽子
渡部典子 著
一式造り物の民俗行事
−創る・飾る・見せる−
6000
福嶋紀子・藤牧志津
後藤芳孝 編
廣澤寺伝来 小笠原流弓馬故実書 岩田書院史料叢刊10 14800
3 岩下哲典・「城下町と日本人の心」研究会 編 城下町と日本人の心性
その表象・思想・近代化
7000
神崎 直美 著 幕末大名夫人の知的好奇心
日向国延岡藩内藤充真院
2700
五十川 伸矢 著 東アジア梵鐘生産史の研究 6800
木野 主計 著 近代日本の歴史認識再考
夏椿亭書評集
木野主計著作集2
7000
長谷川 賢二 著 修験道組織の形成と地域社会 7000
2 「幕末佐賀藩の科学技術」編集委員会編 幕末佐賀藩の科学技術 揃18400
佐々木 美智子 著 「産む性」と現代社会
―お産環境をめぐる民俗学―
9500
荒武 賢一 編 東北からみえる近世・近現代
−さまざまな視点から豊かな歴史像へ−
6000
渡辺 尚志 編 相給村落からみた近世社会
―上総国山辺郡台方村の総合研究―
6000
菅原壽清 編訳 シャーマニズムとは なにか
−シベリア・シャーマニズムから木曽御嶽信仰へ−
11800
1 月井 剛 著 戦国期地域権力と起請文
岩田選書◎地域の中世17
2200
長谷川 裕子 著 戦国期の地域権力と惣国一揆
中世史研究叢書28
7900