近代日本の歴史認識再考
夏椿亭書評集
木野主計著作集2

木野 主計 著
(元國學院大學客員教授/1930年生まれ)


2016年3月刊
A5判・274頁・上製本・函入
ISBN978-4-86602-954-2 C3021
7000円 (税別)
前著『井上毅研究』(著作集1、続群書類従完成会、1995年)に続いて、本書では、日本近代史に関する書の書評58編と、井上毅などに関する附論6編を収録。書評は、各種学会誌に掲載したものと、著者がみずから書きためた未発表稿とからなる。
【主要目次】

第1節 戦争と社会
     藤原良章『中世的思惟とその社会』、
     藤井貞文『江戸国学転生史の研究』、
     網野善彦『日本社会の歴史』、
     山内昌之『イスラームと国際政治』等13編

第2節 近代国家と立憲主義
     奥田晴樹『立憲政体成立史の研究』、
     藤井貞文『近代日本内閣史論』等9編

第3節 近代皇室制度の形成
     坂本一登『伊藤博文と明治国家形成』、
     島善高『近代皇室制度の形成』等4編

第4節 歴史構成の理論
     三谷・小峰編『中世の知と学』、
     藤井貞文『宿命の将軍 徳川慶喜』等6編

第5節 近代文学の思想化
     丸山・加藤『翻訳と日本の近代』、
     吉村昭『生麦事件』等11編

第6節 蒙古史論
     ドーソン『蒙古史』、
     河口慧海『チベット旅行記』、
     バス『宝の館』3編

第7節 図書館情報学理論
     ハリス『図書館の社会理論』、
     廣瀬誠『図書館と郷土資料』、等5編

第8節 政治的人物論
     水沢周『青木周蔵』、
     本田逸夫『陸羯南の政治思想』等4編

  附論1『使東述略』演義
  附論2 初代清国公使何如璋の国書捧呈について

第9節 井上毅研究
     木野主計『井上毅研究』、
     森川潤『井上毅のドイツ化構想』等3編

  附論3『尾崎三良自叙略伝』と井上毅
  附論4 植木枝盛の東京遊学と井上毅
  附論5『?村日録』?馥
  附論6 木下?村の生涯とその魅力

ご注文へTOPEへ