刊行月 |
著 者 |
書 名 |
価 格 |
12 |
飯澤 文夫 編 |
地方史文献年鑑 2023 |
25800 |
糸賀 茂男 編 |
常陸中世史論集 |
6300 |
10 |
田中 宣一 著 |
エビス神信仰の研究 |
9400 |
多久島 澄子 編 |
峯源次郎漢詩集 渭陽存稿 文久三年〜昭和六年 |
3000 |
09 |
澤村 怜薫 著 |
近世旗本知行と本貫地支配 近世史研究叢書59 |
8600 |
上野川 勝 著 |
古代山寺の考古学
平場構造と寺域空間を中心に
古代史研究叢書15 |
6900 |
06 |
川崎剛志
時枝務
徳永誓子
長谷川賢二 編 |
論集 修験道の歴史2 寺院・地域社会と山伏 【岩田書院 創立30周年 記念出版】 |
5700 |
04 |
谷口 耕一 著 |
以仁王の乱 -平氏打倒の「令旨」とその背景- 中世史研究叢書38 |
9800 |
03 |
松本 四郎 著 |
城下町の民衆史 盛岡・水沢・遠野 |
3800 |
福原 敏男 著 |
祭礼と葬送の行列絵巻 |
12000 |
藤原 喜美子 著 |
川を守る人びと 治水・河童・相撲 |
6900 |
02 |
伊藤 新之輔 著 |
卯月八日 花摘みと死者供養の民俗行事 |
7400 |
01 |
見瀬 和雄 編 |
中近世日本海沿岸地域の史的展開 |
13000 |
斎藤 一 著 |
近世林野所有論
近世史研究叢書58 |
6900 |
杉本泰俊・多仁照廣 校訂
若狭路文化研究所 編集・発行 |
影印翻刻対照
若州管内寺社由緒記・若州管内寺社什物記
若狭路文化叢書19 |
3000 |