近世史研究叢書4
幕領陣屋と代官支配

付 CD-ROM「幕領代官・陣屋データベース」

西沢淳男著

(日本学術振興会特別研究員/法政大学通信教育部講師)

1998年11月刊
A5判・330頁・上製本・函入
ISBN4-87294-129-2
7900円
2001年11月 2刷
書評再録へ

本書の目的は、主として幕藩制国家諸段階における幕府代官制度や幕領政策を、幕領支配の拠点である代官陣屋を中心とした視角から解明していこうとするものである。
「柳営日次記」など幕府の公式な人事記録をデータベース化し、総合的に分析。


【主要目次】

序 章 幕領・代官研究の成果と課題(幕領・代官研究の動向/本論構成と視角)

第1部 全国的陣屋支配と代官
第1章 代官陣屋の形成と政策的位置(年次的変遷/存在形態/陣屋政策と幕府財政)
第2章 地域別代官就任者にみる陣屋の特質(奥羽/北国/海道/畿内/中国・西国)
第3章 郡代・代官就任者に関する分析(就任者/後歴・昇進/郡代就任者/代々代官)
付 論 代官および陣屋データベース構築について

第2部 関東代官の支配と特質
第1章 関東代官就任者に関する分析(関東代官/江戸廻代官/馬喰町御用屋敷詰代官)
第2章 幕政改革期の陣屋支配(寛政改革期の陣屋支配/天保改革期の陣屋支配)
第3章 幕末期幕府代官の実相―代官竹垣直道日記を素材にして―

第3部 信濃国幕領と代官支配
第1章 信濃国幕領の成立と陣屋の形成(成立/拡大/四陣屋体制後の幕領の存在形態)
第2章 近世後期御影陣屋の取締政策について―関東との関係からみて―
第3章 郡中代(割元)と組合村(割元・割場・郡中代/幕領組合村)
索 引 郡代・代官名/陣屋(所在)名

付 録 CD-ROM「幕領代官・陣屋データベース」Windows95/98/NT版
代官DB:1099件 別称/前職前歴/発令年/後職後歴/離職年/最終役職/郡代就任
有無/布衣許可有無/叙爵有無/家禄/代官所経歴/「寛政重修諸家譜」巻頁/備考
陣屋DB: 194件 歴代郡代・代官一覧(就任年・離任年・備考)


ご注文へ