幕末文久期の国家政略と薩摩藩
島津久光と皇政回復
近代史研究叢書17



町田 明広 著
(佛教大学非常勤講師/1962年生まれ)

2010年10月刊 
ISBN978-4-87294-643-7 C3321
A5判・366頁・上製本・函入

8400円(税別)

激動の文久期(1861-64)4年間を、薩摩藩の動向を中心に分析。 「各勢力がどのような国家政略の下、国家周旋を実行していたのかを、国体論(大 政委任・王政復古)、政体論(皇政回復)、対外政略を提示しつつ、主として、薩摩 藩・島津久光の動向を主要な分析対象として解明する幕末政治史研究である。」 (序章より) 「どのように各勢力がこれらを咀嚼し、国事周旋を実行していたのかを、具体的 には久光率兵上京、寺田屋事件、大原勅使派遣および久光供奉問題、文久二年政 変(四奸二嬪排斥運動)、朔平門外の変、八月十八日政変、済範親王還俗、朝政 参与、長州藩処分、横浜鎖港、そして久光・慶喜離反問題等を分析対象として明 らかにした。」(終章より)
【主要目次】
  
第1章 兵卒上京と「皇政回復」      
      久光の上京政略と「皇政回復」/「皇政回復」とその位相/兵卒
      上京を巡る中央政局/尊皇志士と寺田屋事件
第2章 朝廷改革派の形成と「文久二年政変」
      大原勅使派遣および久光供奉運動/朝廷人事改革と改革派
      廷臣の派生/四奸二嬪排斥運動と近衛関白の動向
第3章 朔平門外の変−その背景と影響
      久光上京前後の中央政局/事変の経緯と薩摩藩への嫌疑/
      事変後の政局における中川宮/事変の首謀者/姉小路公知
      暗殺の事由
第4章 八月十八日政変−中川宮と久光の連携
      久光召命問題と朔平門外の変/薩英戦争後の久光上京政略
      /政変諸相における高崎正風の動向/久光名代としての中川宮 第5章 朝政参与と慶喜・久光の相剋
     政変後の中央政局と久光の上京/孝明天皇の諮問と政変前後
     の国体論/朝政参与と薩摩藩の周旋/朝政の転換と久光の挫
     折
ご注文へ TOPEへ