【主要目次】 | ||
T | 研究史 | |
1 | 真崎勇助から柳田國男まで | |
2 | 内田武志から現在 | |
U | 菅江真澄の旅 |
|
1 | 菅江真澄の著作 | |
2 | 旅を支えた学問 | |
3 | 旅の極北 | |
V | 菅江真澄と和歌 |
|
1 | 「委寧能中路」の性格 | |
2 | 古歌引用と詠歌の方法 | |
3 | 信濃の日記における古歌の引用―『夫木和歌抄』と『歌枕名寄』、そして地誌― | |
W | 東北の旅 |
|
1 | 「旅」をつくる真澄―「齶田濃刈寝」における歌枕の記事を中心に― | |
2 | 真澄と飢饉 | |
3 | 大館市十二所の三哲伝説―「雪能飽田寝」の記述をめぐって― | |
付 | 『真澄遊覧記』引用和歌・伝承和歌資料 | |
![]() |
![]() |