No.108 1998年4月
【7日間の記録(5)】
 1997年9月14日(日)
 8:30 起床。今日は日曜日。子どもたちは学校のクラブがあって出ていった。私は三田の慶応大学での日本宗教学会に。その前に事務所によってリュックに本をつめ込んで出発。今日の会は発表者だけで300人というビッグな会であるが、その割には本が売れない会でもある。会場に着いて本を並べても、案の定、お客さんが来ない。お陰で、持っていった校正がよくできる。昼休みもたいして本が売れず、結局、今日の売上げ2万円。まあ こんなもんです。5:30 事務所に戻って売上げ整理。今日もまた、原稿やら校正やらが届いていた。7:00 帰宅。
 晩飯を食べて風呂に入って、さあこれから夜の仕事。雨の中、10:30 事務所着。でもパワー不足。今日は寝ないで頑張ろうと思ったのに…。途中でやはり寝てしまった。とにかく目の前の仕事をかたづけて 3:30 帰宅。明日も学会があるが、行かずに事務所で仕事をしよう。
     
  *7日間の記録はあと2回つづきます。
     
  *新刊ニュース100号達成を機に、このような図書目録(新刊ニュースの合冊版)をつくろうとしたが、もたもたしているうちに108号までできてしまったので、中途半端だが、108号までまとめた。
しかし、こんな贅沢な図書目録をつくるれるのも、今回までだろう。これ以上は、ぺージ数が多くなって、とてもつくれない。やりかたを考えよう。

前の裏だより 目次 次の裏だより