遠野の祭り
『遠野物語』ゼミナール2003 講義記録


遠野物語研究所 編・刊

2004年3月刊

新書判・212頁・並製本・カバー装

1000円
2003年8月22-24日に開催された第10回ゼミナールの報告集。
【主要目次】
第1講 〔基調講演〕柳田国男と後藤総一郎──石井 正己
後藤総一郎の分岐点/<「私」と柳田学>という姿勢/「遠野物語」の方法/柳田國男研究会と「柳田國男伝」/常民大学運動の可能性/注釈研究の必要性/ゼミナール
第2講 〔記念講演〕東北の祭りと芸能── 赤坂 憲雄
−田植え踊りの原像をもとめて−
 
柳田國男の祭り論をめぐって/田植え歌と田植え踊りのあいだに/菅江真澄の描いた田植え踊りから/「会津風土記・風俗帖」から
第3講 小友(遠野市小友町)の歴史と信仰──高柳 俊郎
山谷観音の建立/常楽寺の創建/大聖寺(巌龍神社)の成立/中世の政治状況/武士団の移動、葛西浪士の四散/小友の金山開発
第4講 〔フォーラム〕遠野と『遠野物語』──司会:三浦 佑之
後藤総一郎と遠野  小田 富英
遠野物語ゼミナールも大切な共同研究の場  曽原 糸子
アイヌ語地名−東北人の精神構造の基底を形成するもの  増子 義久
若い世代の台頭に期待して  小井口 有
【遠野物語研究所】〒028-0523岩手県遠野市中央通り2-11 とおの昔話村 0198-62-0809
所長:高柳俊郎 研究主幹:石井正己 客員研究員:赤坂憲雄・三浦佑之・ほか
ご注文へ