民俗学の これまでと これから

福田 アジオ 著
(国立歴史民俗博物館名誉教授/1941年生まれ)


2014年10月刊
A5判・180頁・並製本
ISBN978-4-87294-885-1 C1039
1850円 (税別)
評者:福澤昭司(『長野県民俗の会通信』247  pp7-8  2015.05)
2000年から2012年にかけての講演録7本を収録。
日本民俗学を牽引し、これからの民俗学を見据える 著者の「本音」が見えてくる。
関連書『「二〇世紀民俗学」を乗り越える−私たちは福田アジオとの討論から何を学ぶか−
【主要目次】

 T 二一世紀民俗学へ
二〇世紀民俗学のこれから
  二〇世紀民俗学とは何か/
  二〇世紀後期のアカデミック民俗学/
  退廃の世紀末民俗学/
  二一世紀民俗学のこれから
野の学問としての民俗学
  東と西の経験/
  野の学問の二つの意味/
  一九世紀民俗学から二〇世紀民俗学へ/
  野の民俗学の時代/
  折口信夫の提案/
  アカデミック民俗学へ/
  再び野の学問へ
アカデミック民俗学の五〇年
  日本の民俗学の一〇〇年/
  アカデミック民俗学半世紀の成果と問題点/
  発言・発信する民俗学へ
民俗学のこれから −柳田国男から宮田登、そして今後は−
  「柳田国男以後」のはじまり/
  石田英一郎による批判/
  「重出立証法」批判のころ/
  「地域民俗学」「比較民俗学」時代/
  「都市民俗学」の発展段階と方法論/
  民俗学の現段階/
  民俗学のこれから

 U 民俗学研究の可能性
歴史のなかの民俗・民俗のなかの歴史
  狭義の歴史・広義の歴史/
  大文字の歴史・小文字の歴史/
  歴史のなかの民俗/
  民俗のなかの歴史/
  豊かな歴史へ
民俗学のムラ研究
  考古学のムラ・民俗学のムラ/
  日本民俗学の特色/
  民俗学のムラ研究/
  制度から観念へ/
  民俗学的ムラ研究の具体例
図像資料と民俗学
  野の学問とアカデミック民俗学/
  語りの民俗学・行為の民俗学/
  過去へのフィールドワーク/
  絵引きの発想/
  名所図会の挿絵から/
  素人絵の価値

ご注文へTOPEへ