海の豪族と湊と
 田中久夫歴史民俗学論集 第2巻

御影史学研究会編
(代表理事:酒向伸行)

2012年12月刊
A5判・448頁・上製本・函入
ISBN978-4-87294-778-6 C3339
9500円 (税別)
評者:植野加代子氏(『御影史学論集』38  2013.10)評者:酒向伸行(『日本民俗学』276  2013.11)
田中久夫氏(御影史学研究会名誉代表理事・神戸女子大学名誉教授/1934年生)の業績を全5巻に編集。各巻に解説を付す。本巻には以下の12論文を収録。(第2回配本)
【主要目次】

第1章 熊野信仰
 第1節 熊野の船と櫂伝馬
 第2節 熊野と黄金と造船と ―熊野三山前史―

第2章 瀬戸内海大輪田の泊
 第1節 平清盛の(兵庫)経の島と(岡山)藤戸の経ケ島のこと
 第2節 平清盛の(兵庫)経の島と大輪田の泊
 第3節 川口と湊と航海の神(生田神社)
      ―大輪田泊・神戸の浦・居留地―
 第4節 平重衡のこと ―『平家物語』・『玉葉』から―

第3章 大阪湾北岸と航海
 第1節 伊予河野氏と平氏と明石海峡
      ―大蔵谷の稲爪神社と舞子の山田浦を中心に―
 第2節 仁徳天皇の難波と寝屋川と尼崎の難波
 第3節 古代の大港湾都市
      ―神崎川の大河尻大和田と猪甘の津―

第4章 海上輸送の問題
 第1節 広田の神と西宮の沖と西宮の神と
      ―恵比須信仰と航海安全をめぐって―
 第2節 住吉の神の問題
      ―船の神から宮廷の建築用材運送の神へ―
 第3節 俊乗坊重源と大部庄と住吉の神
      ―東大寺大仏殿建立をめぐる問題―
解説:俵谷和子

【既刊】
第1巻:皇后・女帝と神仏(解説:大江篤)
2012年8月刊・396頁・8900円(税別)
【以下続刊】年2回、巻数順に配本
第3巻:山の信仰
第4巻:生と死の民俗
第5巻:陰陽師と俗信

ご注文へTOPEへ