日本古代・中世の国家軍制
【古代編・中世編】全2冊

奥野 中彦 著
(元 国士舘大学教授/1930-2010)

2011年5月刊
A5判・上製本・函入
揃17400円(税別)分売可
棟梁制武士団が中世国家=鎌倉幕府を創始する歴史過程を重視し、軍制の一貫性を説く。
【主要目次】
■上巻 古代編 374頁 9500円(税別)
ISBN978-4-87294-662-8 C3021
 第T編 律令国家軍制の構造
第1章 軍団兵士制の構造をめぐって―兵士制を中心に―
第2章 日本の防人制
 補論 防人歌をめぐって
第3章 古代東北の軍制について
第4章 再び古代東北の軍制について
第5章 軍事負担よりみた古代東北と東国
 第U編 律令国家軍制の転換と王朝国家軍制の形成
第1章 国兵士制の成立―律令軍制の転換と新軍制の形成―
第2章 元慶の乱をめぐって―9世紀末の東北戦乱の意義―
第3章 将門の乱の一考察―乱の前提再検討の視角―
第4章 9世紀末〜10世紀の新軍事力構成と初期武家の組織
―平の将門の乱を中心として―
 第V編 王朝国家軍制の展開
第1章 平安時代の群盗について
第2章 国司受領層の武士化とその政治的役割
―武士団興起の再検討―
第3章 棟梁制武士団の成立と展開
第4章 武士団形成史上よりみた平忠常の乱―私戦論批判―
■下巻 中世編 310頁 7900円(税別)
ISBN978-4-87294-663-5 C3021
 第W編 中世国家軍制の形成過程
第1章 東北史の前九年・後三年の役
第2章 軍制史上からみた奥州藤原氏登場の意義
―10世紀から藤原清衡・基衡時代まで―
第3章 棟梁制武士団の成立・展開期の武士と民衆
―11・12世紀前半の軍事力・軍事構成と民衆―
第4章 中世国家軍制の形成過程と平家
 第X編 鎌倉幕府の草創
第1章 東北征討と鎌倉幕府の確立
第2章 中世国家軍制の形成
第3章 鎌倉幕府の草創と相模国武士団―中村一族を中心に―
 附 編 前九年・後三年の役の史料紹介と翻刻

ご注文へTOPEへ