明治維新以降、現代までの、日本の中央行政機関における公文書管理制度に関する法令・規則類等921点を網羅的に収集・翻刻した、初めての史料集。
原則として現行のものを除き、省庁ごと、作成年代順に配列。
各史料には、史料名・公布(施行)日・出典をかかげ、史料末に改正履歴を付す。 |
【主要目次】 |
|
公式制度 |
|
太政官/
法制局(参事院・法務府)/
賞勲局/
統計院(軍需局・国勢院・統計局) |
|
元老院/
会計検査院 |
|
内 閣(総理庁・総理府)/
対満事務局/
内閣調査局・企画庁・企画院・綜合計画局/
東北振興事務局・内閣東北局/
情報委員会・内閣情報部・情報局/
内閣紀元二千六百年祝典事務局/
復員庁/
経済安定本部・経済審議長・経済企画庁/
行政管理庁/
人事院 |
|
枢密院/
内大臣府/
宮内省(宮内庁) |
|
各省通則 |
|
外務省/
興亜院/
大東亜省 |
|
内務省/
厚生省/
労働省/
戦災復興院・建設省/
自治庁・自治省/
警察庁/
環境庁/
国土庁 |
|
大蔵省 |
|
陸軍省/
海軍省/
防衛庁 |
|
司法省(法務省) |
|
文部省/
科学技術庁 |
|
農商務省/
農林省(農商省・農林水産省)/
商工省(軍需省・通商産業省) |
|
逓信省(工部省)/
鉄道院・鉄道省/
運輸省/
郵政省 |
|
その他(拓殖務省・拓務省等) |
|
|
|
解説1 公式制度の変遷と太政官・内閣における公文書管理 |
中野目 徹 |
解説2 外政・軍政関係官庁における公文書管理 |
熊本 史雄 |
解説3 内政・経済関係官庁における公文書管理 |
下重 直樹 |
|
|
|
|
  |