デジタル時代のアーカイブ
岩田書院ブックレット アーカイブズ系J

小川 千代子 編(国際資料研究所代表)

2008年9月刊
A5判・110頁・並製本
ISBN978-4-87294-523-2 C1321 \1600E
1600 (税別)
 前書『アーカイブを学ぶ』(小川ほか著 2007年)に引き続き、東京大学大学院情報学環の講義「アーカイブの世界」の講師(小川)と受講生による研究の成果。 デジタルアーカイブの可能性と問題点を、日本と世界の事例から考察する。
【主要目次】
第1章 幕府代官所における公文書行政の成立とその継続的経営 山田理恵子
  日本の公文書館/
デジタル化の必要性/
公文書館のデジタルアーカイブの紹介/
デジタル化の直面する問題/
今後に向けて
 
第2章 埼玉県立文書館における教育普及活動の展開と展望 −文書館が生み出す「学び」と学校教育− 姫野 貴之
  日本の文書館の普及活動/
埼玉県立文書館の普及活動/
普及活動の展望−デジタル化に即して/
文書館と学校教育
 
第3章 ファッションとアーカイブ 青木 淳子
  デジタルアーカイブの実例/
服飾とアーカイブ−歴史情報論におけるファッション・アーカイブ/
ファッションとデジタルアーカイブ
 
第4章 文化資源電子情報化メディアと諸法規
研谷 紀夫
  コンテンツ諸権利の伝統的解釈/
コンテンツ諸権利の柔軟解釈
 
第5章 中国・台湾におけるデジタルアーカイブ
大澤  肇
  中華人民共和国におけるデジタルアーカイブ/
台湾におけるデジタルアーカイブ/
デジタル化する「档案館」のゆくえ
 
第6章 アーキビストとアーカイブ利用者のための国際アーカイブ情報ゲートウェー 小川千代子
  ユネスコ・アーカイブ・ポータルに入るには/
ユネスコ・アーカイブ・ポータル分類体系の構造
 
第7章 国際機関と国連のアーカイブ 小川千代子
  国連のアーカイブ(UN ARMS)/
UN ARMSのウェブサイト/
ウェブサイトで UNARMS所蔵資料を閲覧する/
国連資料と国連広報局/
国連以外の国際機関のアーカイブ

本章は、2006・2007年度 国立情報学研究所の
共同研究費による成果である。
 
キーワード/
参考文献・URL
 

ご注文へTOPEへ