高知よさこい祭り
市民がつくるパフォーミング・アーツ

岩井 正浩(いわいまさひろ)
(神戸大学名誉教授・よさこい文化協会副会長/1945年生まれ)


2021年1月刊
A5判・264頁・上製本・カバー装
ISBN978-4-86602-111-9 C3039
5200円 (税別)
評者:楠瀬慶太(『高知新聞』2021.05.15)評者:久万田晋(『東洋音楽研究』87  pp95-97  2022.08)
地元・高知に生まれた音楽人類学の研究者が、「よさこい祭り」の魅力にとりつかれ、ある時は、にわか連のチームに加わり、またある時は、「地(じ)方(かた)車(しや)」に乗せてもらい、またある時は、自分が教える大学の学生たちと一緒に、汗だくになって高知の街を走り回って調査した記録。
前著『これが高知のよさこいだ! いごっそとハチキンたちの暑い夏』(岩田書院、2006)が「よさこい祭り」の入門書であったのに対し、本書では、この祭りが、なぜ人びとをかくも熱狂させるのか、戦後にできた祭りが、なぜ回を重ねるごとに進化・発展していくのか、「現代の練り風流」とも言える、このパフォーミング・アーツの秘密を明らかにする
【主要目次】

T 自由・開放性を生み出した土佐

U 音楽行動としての祭り:現代人の<癒し>行動

V 高知よさこい鳴子踊り進化論

W よさこい祭り:2002年・高知

X 高知よさこい祭り半世紀を迎えて

Y 高知よさこい祭り:100回大会への序曲

Z よさこい祭り:「上町」の地方車から

[ よさこい祭り:「帯屋町」の地方車から

\ 高知よさこい祭り:町内会・商店街チームの展開

] 子どもたちの夏(1):高知市南海中学校のよさこい祭り

]T 子どもたちの夏(2):高知市子ども会連合会のよさこい祭り

]U 現代の練り風流:高知よさこい祭り

ご注文へTOPEへ