
|
【収録内容】 |
|
平安初期の浪人支配と僧尼
浪人支配の成立/平安初期の僧尼 |
堅田 理 |
奈良・平安期における郡司任用の変遷−越中国砺波郡司の任用例を中心に−
郡司任用制度の変遷/豪族の動静/延暦17年勅の意図/利波臣の任用例 任用主義と位階/実力主義の意義
|
中条 充子 |
古代における物資輸送の一形態
−主に内陸における船着場遺構への認識をめぐって− |
根津 明義 |
渤海使の来往と日本海地域−8世紀を中心にして−
8世紀における渤海使の来往/8世紀後半における渤海使の来往 |
藤井 一二 |
長屋王家の雑役労働者について
長屋王家における雑役労働者と人数/雑役労働者兵力に関する検討 |
吉本 明 |
|
|
|
|
|
|
|
|