書評一覧 |
【2024年の掲載分】 |
浅野伸子・村川夏子『近代中流知識層の住まいと暮らし』 評者:赤塚朋子(『日本歴史』915 pp104-106 2024.08) |
川崎剛志・時枝務・徳永誓子・長谷川賢二編『論集修験道の歴史1修験道とその組織』『同2修験道の文化史』 評者:久保康顕(『山岳修験』73 pp79-82 2024.03) |
地方史研究協議会編『「非常時」の記録保存と記憶化』 評者:手倉森結南(『千葉史学』84 pp61-63 2024.05) |
地方史研究協議会編『「非常時」の記録保存と記憶化』 評者:小田真裕(『アーカイブズ学研究』41 pp125*128 024.12) |
萩原大輔『中近世移行期越中政治史研究』 評者:大西泰正(『日本歴史』912 pp89-100 2024.05) |
橋本萬平『江戸・明治の物理書』 評者:八耳俊文(『科学史研究』V-63-311 pp324-326 2024.10) |
福原敏男『祭礼と葬送の行列絵巻』 評者:橋本章(『日本民族学』319 pp49 2024.08) |
松尾公就『尊徳仕法の展開とネットワーク』 評者:早田旅人(『日本歴史』915 pp99-101 2024.08) |
松尾公就『尊徳仕法の展開とネットワーク』 評者:木龍克己(『小田原地方史研究』32 pp111-115 2024.07) |
見瀬和雄編『中近世日本海沿岸地域の史的展開』 評者:鴨頭俊宏(『地方史研究』430 pp130-132 2024.08) |
村岡幹生『戦国期三河松平氏の研究』 評者:平野仁也(『年報中世史研究』49 pp85-94 2024.05) |
村岡幹生『戦国期三河松平氏の研究』 評者:小川雄(『日本歴史』914 pp101-103 2024.07) |