学会シンポジウム(2011)日程一覧学会名をクリックすると詳細を見ることが出来ます

詳細ページを読むには、Acrobat Rerderが必要です。ここをクリックして入手して下さい。

国文関係の学会情報は、国文学研究資料館のホームページにhttp://www.nijl.ac.jp/index.html

開催月日 学 会 名 開催場所 出店予定 売上金 寄付金
4月
16 地方史研究協議会卒論発表会 駒澤大学 75,690 7,569
23・24 日本アーカイブズ学会 学習院大学 93,370 9,337
30・1 説話伝承学会 神戸大学 70,500 7,050
5月
14 戦国史研究会(例会)   60,880 6,088
14・15 交通史研究会 学習院大学 68,700 6,870
15 千葉歴史学会 千葉大学 47,130 4,713
20-22 美術史学会 同志社大学 51,620 5,162
21・22 歴史学研究会 青山学院大学 793,200 79,320
28・29 仏教文学会 東洋大学 7,980 798
28・29 日本考古学協会 国学院大学 199,870 19,987
6月
4 歴史資料の保存と地方史研究シンポ 駒澤大学 51,900 5,190
4・5 日本中世文学会 鶴見大学 15,510 1,551
4・5 口承文芸学会 神戸女子大学 48,490 4,849
5 芸能史研究会 同志社女子大学 88,200 8,820
11 日本宗教民俗学会 大谷大学 74,170 7,417
11・12 日本文化人類学会 法政大学 35,960 3,596
11・12 日本近世文学会 日本大学 7,050 705
25 日本宗教文化史学会 仏教大学 39,840 3,984
26 大阪歴史学会 神戸大学 118,200 11,820
7月
2 中央史学会 中央大学 15,960 1,596
2・3 日本昔話学会 静岡文化芸術大学(浜松市) 27,380 2,738
2・3 中世史と考古学研究シンポ 帝京大学山梨文化財研究所 108,810 10,881
9 立山博物館記念シンポ「霊山のイメージと立山曼荼羅」 富山県民会館 30,120 3,012
8月
13 戦国史研究会(例会) 北区 26,560 2,656
25〜27 日本宗教史懇話会サマーセミナー 京都エミナース 127,440 12,744
29・30 中世史サマーセミナー 近江八幡 29,230 2,923
9月
3・4 日本山岳修験学会 聖護院 252,280 25,228
17 木曽御岳シンポ   55,130 5,513
23・24 日本古文書学会 國學院大学 108,900 10,890
10月
1・2 日本民俗学会 滋賀県立大学 190,660 19,066
8・9 日本史研究会 京都女子大 315,780 31,578
15・16 地方史研究協議会 山形県鶴岡市 179,470 17,947
22 神道宗教学会(例会) 國學院大學 11,900 1,190
25 JHK資料保存シンポ 江戸東京博物館 24,400 2,440
27・28 全国歴史資料保存利用機関連絡協議会 群馬県高崎市 93,280 9,328
29・30 日本民具学会 東和総合センター
(山口県周防大島町)
28,400 2,840
30 関東近世史研究会 法政大学(市ヶ谷) 83,980 8,398
11月
5・6 史学会 東京大学 106,500 10,650
12 四国地域史連絡協議会 高知市 52,080 5,208
13 品川台場シンポ 品川歴史館 0 0
19 交通史研究会(例会) 目白大学(新宿) 1,340 134
26・27 歴科協 立教大学 10,910 1,091
26・27 日本風俗史学会 中央大学(多摩) 13,000 1,300
12月
3・4 神道宗教学会 国学院大学 29,900 2,990
10・11 “カラダ”が語る人類文化シンポ 神奈川大学 78,500 7,850
11 戦国史研究会(例会) 大正大学 58,320 5,832
23 御影史学研究会 東灘区民センター 28,800 2,880
24 「宗論」シンポ 名古屋大学 77,380 7,738
2011年 学会当日現金売上 合計 4,114,670 411,467

「出店予定欄」は、岩田書院が学会当日、出店販売をするかどうかの予定です。
 ◎は、必ず出店します
 ○は、たぶん、出店します
 △は、出店するかどうか迷ってます
 ×は、出店しません
岩田書院は、このたびの東日本大震災の義捐金として、2011年中の、学会・研究会・シンポジウム当日の現金売り上げの1割を、歴史資料ネットワーク(神戸)に寄付します。

TOPEへ