絵解き研究 

絵解き研究会
(代表:林 雅彦)
※第1〜6、23号は品切れ

第1号〜第23号[全22冊](1983-2011) 品切れ
揃40,700円(税別)
欠号を補充してセット販売。在庫のある号は分冊売り可。第20・21号は合併号。
【限定20セット】在庫状況は、
http://www.iwata-shoin.co.jp/zaikoichiran.xls
商品コードZ15000
でご確認ください。
                            
第23号(2011.5)*終刊号 品切れ
3000円
<特集 絵解き研究のあゆみ>  
 「絵解き研究」の果たした足跡 林  雅彦
 『絵解き研究』発刊のころ 吉原 浩人
 嗚呼 事務方三十年 渡  浩一
 絵解き研究 主要研究図書文献五十選 絵解き研究会事務局編
 絵解き研究会 ビデオ資料目録 大野順子編
 絵解き研究会 活動記録  
 絵解き研究 総目次  
『おいのさか図』の解析に向けて 徳田 和夫
中世における奪衣婆の受容と認識について 原  知里
邪淫と剣樹地獄−東アジアにおける刀葉林的世界− 田村 正彦
新刊紹介  
 久野俊彦著『絵解きと縁起のフォークロア』 小池 淳一
 小栗栖健治著『熊野観心十界曼荼羅』 鷹巣  純
絵解き研究文献目録(平成16年・17年) 林雅彦
高達奈緒美
田村正彦
「地獄絵」を絵解き勧進する僧−表紙によせて− 林  雅彦
渡邉信和さんの死を悼む 蒲池 勢至
                            
第22号(2009.3)
3000円
<特集:チベットの絵解き>  
 『パドマ・オェバル伝』とラマ・マニの絵解き 金子 英一
 「チベットの絵解き」とドルマさん 小林 玲子
 チベットの絵解きと共演して 竹澤 繁子
 ラママニパの絵解き ペマ・ウェパル物語 野口リンジン
 ラマ・マニ師ツェリン・ドルマさんの絵解きを聞いて 上島 敏昭
 ラマ・マニ師ツェリン・ドルマ女史による「チュゲノサ物語」の絵解き 久野 俊彦
 チベットの絵解きと版画「極楽浄土図」−表紙によせて− 林  雅彦
 「一心十界」の教義を表すカラクリ人形について
   −古浄瑠璃『十界図』以後の展開−
腮尾 尚子
いわゆる〈人生の階段図〉に関する一考察
  −日本の絵解きとの比較研究の視座を模索する−
西岡 亜紀
「清水寺参詣曼荼羅」の空間構成
   −〈塔〉が果たす役割−
上野 友愛
                            
第20・21合併号(2007.08)
3000円
特集:熊野観心十界曼荼羅を読み解く
フォーラム 絵解きの世界
『熊野観心十界曼荼羅を読み解く
―生と死を結ぶもの―』概略
鷹巣  純
熊野比丘尼を絵解く文字説く
―備前国下笠加の熊野比丘尼たち―
根井  浄
文書にみる備前国下笠加の熊野比丘尼 村上  岳
地方に残る熊野観心十界曼荼羅
―三重県下の作例から― 
瀧川 和也
持ち歩かれた説教用絵画
―武久家に伝来した熊野比丘尼資料―
小栗栖健治
熊野系「浄土双六」論序説 小栗栖健治
熊野観心十界図の表現と技法
−相同・相違を視座として−
高橋 平明
岡山県立博物館 
特別陳列「絵解きの世界」出品資料について
中田利枝子
賽の河原の口寄せのミコ 水谷  類
近松浄瑠璃『主馬判官盛久』に描かれた熊野比丘尼の絵解き
―絵入十七行本挿絵の図像資料としての一考察―
細川久美子
巻子本「熊野観心十界図」絵解き―表紙に寄せて― 林  雅彦
絵解き研究文献目録(平成15年) 阿部美香
土屋貴裕
村松加奈子

第19号(2005.12)
1800円
明石市光明寺蔵『盂蘭盆経曼荼羅図』を読む
 −朝鮮李朝仏画《初期甘露幀》の世界− 
服部 良男
粉河寺参詣曼荼羅考 大高 康正
“桜の下の僧”とその背景
−「熊野観心十界曼荼羅」にみる説話的イメージ−
埴岡 真弓
[書評] 亀井若菜著『表象としての美術、言説としての美術史』 鷹巣  純
[新刊紹介] 林雅彦編『生と死の図像学』 鷹巣  純
絵解き研究文献目録 (平成13・14年) 林 雅彦
高達奈緒美
第18号(2004.03)
1800円
富士参詣曼荼羅再考
−富士山本宮浅間大社所蔵・静岡県指定本を対象に−
大高 康正
「熊野観心十界図」をめぐる女性表象の機能 石黒 久美子
新刊紹介
根井浄著『補陀落渡海史』 榎本 千賀
福江充著『近世立山信仰の展開
−加賀藩芦峅寺衆徒の檀那場形成と配札−』
高達 奈緒美
春朗画「八月 びくに」覚書
−表紙によせて−
林 雅彦
薩□太子本生と敦煌資料 林 恵梨
                            
第17号(2003.03)
1800円
松阪市朝田寺所蔵『盂蘭盆経説相図』を読む
―無祀の横死孤魂救済鎮魂のための儀礼画―
服部 良男
廓庵『十牛図』と絵解き考への架橋
―表紙によせて―
林 雅彦
絵解き研究文献目録(平成11年・12年) 林 雅彦・
高達奈緒美
中国国家図書館蔵『目連変文』写本五点 荒見 泰史
バングラデシュの絵語り ガズィル・ポト
―絵語りの方法と絵の技法、そして起源について―
S.H.J.リーナー
(訳)大橋 弘美
第16号(2002.03)
1800円
親鸞の六角堂参籠と太子伝承 渡辺 信和
大足宝頂山石窟「地獄変龕」成立の背景について  荒見 泰史
史料紹介「当麻寺中将姫勧化弁述鈔」 
付・翻刻
徳田 和夫
檀林皇后九想説話をめぐる図像
―版本の挿し絵の紹介―
西山 美香
「観心十界図」の四十九餅図像について 高達 奈緒美
書評 小山正文著『親鸞と真宗絵伝』 蒲池 勢至
紹介 福江充著『立山信仰と立山曼荼羅』 高達 奈緒美
「第2回絵解きフェスティバルin長野」開催に至るまで 林 雅彦
『孝子善之丞感得伝』とその絵画
―表紙によせて―
渡 浩一
絵解き研究文献目録(平成9年〜10年) 林 雅彦・
高達 奈緒美
第15号(1999.6)
1800円
西尾光一先生略年譜・主要著述目録/追悼文 林 雅彦・
小峯 和明
「円頓観心十法界図」についての一考察
−図の源流をめぐって−
腮尾 尚子
『勝見寺旧蔵『御伝私考』翻刻(下)
−親鸞聖人絵伝絵解き備忘録−
久野 俊彦
『釈迦如来応化事迹』(清・開慧撰)小考 林 雅彦
第14号(1998.12)
2000円
『念仏吉蔵蘇生物語絵巻』(山形県鶴岡市常念寺蔵)紹介と考察 錦 仁
『聖徳太子伝絵』(慶應義塾大学蔵)解題・翻刻 牧野 和夫
『御伝私考』(新潟県上越市勝見寺旧蔵)解題・翻刻(上)
―親鸞聖人絵伝絵解き備忘録―
久野 俊彦
『釈迦如来応化事迹』(清・開慧撰)小考 林 雅彦
絵解き研究文献目録(平成7年〜8年) 林 雅彦・
高達 奈緒美
第13号(1997.09)
1800円
高達奈緒美氏蔵「十王地獄図」(仮題)と水陸画 鷹巣 純
キリスト教絵解き説教の系譜をめぐって 原 聖
バングラデシュの絵解き 高達 奈緒美
韓国における『釈氏源流應化事蹟』の意義 林 雅彦
絵解き研究文献目録(平成3年〜6年) 林 雅彦
第12号(1996.09)
1800円
津市図書館蔵『野州如来伝絵分科』について 渡辺 信和
絵解き台本「立山曼荼羅」 林 雅彦
フランスの〈絵解き〉の可能性
―「人生の階段図」をめぐって―
西岡 亜紀
越中国大楽寺所蔵の絵画資料 田村 晴彦
『五趣生死輪辨義并畫圖』所載
「五趣生死輪」をめぐって
林 雅彦
安田里美さんを悼んで 上島 敏昭
第11号(1995.03)
1800円
念仏山教信寺蔵『開山上人一生絵』の絵解きについて
―『播州念仏山教信寺縁起』と絵解き教信上人伝―
谷山 俊英
韓国の仏教説話画と絵解き(4)
―法住寺弥勒仏像基壇内の彫像「弥勒龍華図」をめぐって―
林 雅彦
李朝時代の『預修十王生七経』(絵入り本)小攷 林 雅彦
架蔵「十王地獄図」(仮題)について 高達 奈緒美
「えときの世界」経過報告 上島 敏昭
宮次男先生を偲んで 徳田 和夫
第10号(1993.03)
1800円
頼長のみた障子絵と絵解と
―鳥羽法皇の四天王寺参詣をめぐって―
渡邊 信和
韓国の仏教説話画と絵解き(3)
―俗離山法住寺・捌相殿の「八相幀」をめぐって―
林 雅彦
社寺参詣曼荼羅 続考
―そのク紀三井寺参詣曼荼羅の物語図像―
徳田 和夫
無常羅刹鬼のくわえる
「輪図」、『円頓観心十法界図』の舶載について
牧野 和夫
関ヶ原妙応寺『妙応大姉縁起図絵』の絵解き 榎本 千賀
[講演]絵解きして二十年 竹澤 繁子・
(解説)林 雅彦
絵解き研究文献目録(昭和63年〜平成2年) 林 雅彦
第9号(1991.06)
1800円
羽黒山の語りもの
―お竹大日絵解きを中心に―
戸川 安章
仏伝と絵解き(2)
―中世仏伝の様相―
小峯 和明
白山参詣曼荼羅と絵解き 黒田 晃弘
新出「刈萱道心石童丸御親子御絵伝」絵解き
―刈萱山西光寺・別本掛幅絵の発見とその絵解き復元をめぐって―
林 雅彦
『三国伝来信州善光寺如来出現之霊池 阿弥陀池畧縁起』
―解説と翻刻―
林 雅彦
[表紙解説]『和字絵入 往生要集』
板行と絵解きとの架橋
林 雅彦
第8号(1990.06)
1800円
梅山聞本禅師の説話と絵解き
―福井県坂井郡金津町御簾尾龍沢寺を中心に―
榎本 千賀
『上宮太子御遺言記』について
―紹介と翻印―
牧野 和夫
縁起・絵伝架蔵本解題 小山 正文
小山憲栄述『五趣生死輪辨義并畫圖』
について(付・翻刻)
関口 静雄
大江寺蔵「立山曼荼羅」のこと 岩鼻 通明
[翻刻・影印]『刈萱絵詞伝弐拾分壱之図』
付・『刈萱堂往生寺略図』二種
久野 俊彦
昨今の絵解き研究
―平成元年を中心に、自戒をこめて―
林 雅彦
[表紙解説]地蔵十王経図絵 宮 次男
絵解き研究文献目録(昭和62年) 林 雅彦
追悼 岡見正雄先生 徳田 和夫
第7号(1989.06)
1800円
東鶴寺の「釈迦八相図」絵解き
―韓国仏教説話画の世界―
林 雅彦
『無量寿経厭苦五悪図画』とその周辺
―近世後期真宗における五悪段説教と絵解き―
渡 浩一・
久野 俊彦
刷物の『善光寺如来絵伝』七種
―紹介と翻刻―
吉原 浩人
絵解き研究のあり方をめぐって
―ひとつの視角―
赤井 達郎
絵解き研究文献目録(昭和61年) 林 雅彦
第3号(1985.09) 品切れ
1200円
インドの「絵とき」芸能―その起源と実態の諸例― 小西 正捷
「旅芸人の世界」セミナーの一報告
―インドの絵解き歌“ボーパ”をめぐって―
林 雅彦
四天王寺絵堂障壁画『聖徳太子御絵伝』絵解き覚書 関山 和夫
太岩寺「涅槃図」絵解きをめぐって 倉田 隆延
鈴鹿市龍光寺涅槃会の絵解き 渡邊 昭五
赤穂市誓教寺『三界六道図絵』の絵解き 渡 浩一
「生死輪図」一見
―表紙解説にかえて―
林 雅彦
絵解き研究文献目録(昭和59年) 林 雅彦・
林 由紀子
絵解き研究会所蔵ビデオテープ目録  
萩原龍夫博士追悼 大島 建彦・
林 雅彦
ご注文へ