![]() |
『遠野物語』ゼミナール 2009講義記録 遠野物語と昔話 −民話のふるさとを歩く− 遠野物語研究所 編集・発行 2010年3月刊 新書版・360頁・並製本 1000円 (税別) 品切れ |
【主要目次】 | ||
【東京会場 テーマ・『遠野物語』と昔話】 | ||
遠野紹介 遠野を味わう | 小田 富英 | |
基調講演 日本のグリム・佐々木喜善の偉業 | 石井 正己 | |
記念講演 『遠野物語』は、「あの世の話」か「この世の話」か | 山折 哲雄 | |
シンポジウム 『遠野物語』と昔話 | (司会)石井 正己 | |
文学から | 三浦 佑之 | |
神話から | 鶴岡 真弓 | |
地域から | 大橋 進 | |
【遠野会場 テーマ・民話のふるさとを歩く】 | ||
遠野紹介 昔話に育てられて | 黒渕 利子 | |
基調講演 昔話を伝えることの大切さ | 佐藤 誠輔 | |
記念講演 遠野の里の物語 | 高岡 良樹 | |
総括講演 人類史の中の『遠野物語』 | 石井 正己 | |
ふるさと村の曲り家で聞く昔話/フィールド案内 | ||
【対談】『遠野物語』から始まる日韓学術交流 | 金 容儀 石井 正己 |
|
![]() |
![]() |