![]() |
戦国期の城と地域 甲斐武田氏領国にみる城館 中世史研究叢書26 山下 孝司 著 (山梨県韮崎市教育委員会/1957年生まれ) 2014年6月刊 A5判・392頁・上製本・函入 ISBN978-4-87294-872-1 C3321 8900円 (税別) |
山梨県内の城館跡の基礎資料が出て全体が通覧できるようになった状態をふまえ、第一部で、中世甲斐における城館の歴史認識を整理し、第二部では、戦乱を生き抜いた民衆を城との関わりで捉えた。続いて第三部で、戦国大名の領土拡大にともない大名領国の境界に位置した境目の城について論じ、第四部では、城郭の築造について、作法や、竹木の調達、職人といった観点から論じる。 城郭の歴史を、その城の存在する地域社会との関わりのなかで考察する。 |
【主要目次】 |
第一部 中世城館の歴史的立地 第二部 城と民衆 第三部 戦国大名の領域と城郭 第四部 築城と作法・竹木・職人 |
![]() ![]() |