戦国期三河松平氏の研究
戦国史研究叢書20

村岡(むらおか) 幹生(みきお)
(中京大学名誉教授/1955年生まれ)


2023年1月刊
A5判・532頁・上製本・函入
ISBN978-4-86602-149-2 C3321
11800円 (税別) 品切れ
西三河およびその近隣の戦国政治史に関する著者の既発表論文14編と新稿5編(*)で構成。 新行紀一氏以降の研究を、より徹底した史料批判に基づき、「松平・徳川中心史観」(『三河物語』史観)から脱却・深化させ、新たな戦国期松平氏像を提示する。
【主要目次】 *新稿
第一部 松平氏の発祥と一族の展開
第一章 松平氏「有徳人」の系譜と徳川「正史」のあいだ
 −本書の対象概説−
第二章 安城松平一門・家臣奉加帳写の考察*
第三章 大草・岡崎松平家の光重・貞光父子と初期の形原松平家
第四章 一五〇〇年前後の松平一族
 −岩津一門・大草一門・大給一門−
第五章 大給松平家先祖再考 −「初代」加賀守と「源次郎」家初代細川親世−*
付章一 『松平氏由緒書』の成立と旗本松平太郎左衛門家の形成
付章二 旗本松平太郎左衛門家系図の成立
第二部 安城松平家の継承者信定と「安城四代岡崎殿」清康
第一章 松平信定の事績*
第二章 安城四代清康から広忠へ
 −守山崩れの真相と松平広忠の執政開始−*
付 論 『松平記』覚書*
第三部 今川氏の三河支配と織田信秀・信長
第一章 織田信秀岡崎攻落考証
第二章 今川氏の尾張進出と弘治年間前後の織田信長・織田信勝
第三章 新出の今川氏真判物と桶狭間合戦前後の高橋郡
第四部 三河一向一揆と本證寺
第一章 永禄三河一揆の展開過程
 −三河一向一揆を見直す−
第二章 慶長絵図証文の本證寺「寺内」と「築地之内」
第三章 一揆赦免後の本證寺「寺内」景観と寺領境の築地
付 章 松平三蔵について
 −尾張・三河を駆け抜けた武将−
補 章 天正三年武田勝頼岡崎攻落作戦
 −神官家記「嶋邑家根元慶図記」の検討−

ご注文へTOPEへ