東国の祇園祭礼
茨城県霞ケ浦周辺地域を中心に

坂本 要(さかもと かなめ)
(筑波学院大学名誉教授/1947年生まれ)

2019年12月刊
A5判・490頁・上製本・カバー装
ISBN978-4-86602-086-0 C3039
11000円 (税別)
評者:内山大介(『民俗芸能研究』69  pp103-107  2020.09)評者:石本敏也(『地方史研究』408  pp62-63  2020.12)
オハケ、籠り屋、七度半の儀礼、稚児儀礼など、中世祭祀を思わせるような儀礼を色濃く残す霞ヶ浦周辺地区を20数年調査してきた成果。京都の祇園祭との関係も視野に入れる。
【主要目次】
霞ヶ浦周辺の祇園祭礼 坂本  要
 T 報告  
第一章 旧出島地区の祇園祭礼
 概観/柏崎素鵞神社/加茂崎浜神社/
 牛渡有河八坂神社/深谷八坂神社/
 大和田八坂神社/西成井八坂神社/
 高賀津八坂神社/坂有河八坂神社
坂本  要
第二章 小美玉市小川素鵞神社の祇園祭礼 坂本  要
第三章 行方市玉造大宮神社の例大祭 近江 礼子
第四章 行方市浜素鵞神社の祇園祭礼 近江 礼子
第五章 行方市天王崎八坂神社の祇園祭礼(馬出し祭) 坂本  要
第六章 稲敷市古渡須賀神社の祇園祭礼 坂本  要
第七章 稲敷市江戸崎鹿島神社・八坂神社の祇園祭礼 近江 礼子
コラム 行方市五町田八坂神社の例祭/
行方市麻生大麻神社例大祭の稚児/
石岡市高浜神社の青屋祭/
潮来市素鵞熊野神社祇園祭礼の獅子と猿田彦/
鹿島神宮祭頭祭の新発意/香取神宮お田植祭の早乙女/
潮来市大生神社巫女舞の巫女/傘鉾の話/
小美玉市小川祇園祭礼覚書
 U 史料  
小美玉市小川素鵞神社祭礼史料 坂本  要
小美玉市小川「横町覚書」抄 近江 礼子
稲敷市町古渡須賀神社「諸祭典令」 坂本  要
稲敷市江戸崎鹿島・八坂両社祭典記録 近江 礼子

 V 論考  
祇園祭礼にみる稚児儀礼と傘・吊り下げ物 坂本  要
近世都市祭礼の異国表象
 ―象の造り物と唐人仮装行列―
福原 敏男
傘に吊るす御守 ―子どもの魔除け― 福原 敏男
土浦祇園祭の系譜
 ―漂着神伝承と浜降り、弥勒の出し、江戸志向―
萩谷 良太
トウヤ祭祀とオハケ
 ―霞ヶ浦北岸の祇園祭祀のオハケ―
水谷  類

ご注文へTOPEへ