石鎚山と修験道[新装版]

西海 賢二著
(東京家政学院大学助教授)

1997年2月刊

B6判・220頁・口絵12頁・並製本・カバー装
ISBN4-87294-74-5
2500円
品切れ
四国の霊峰・石鎚山。
石鎚信仰の背景をみるとき、各地に展開する石鎚講の存在を見落とせない。
本書では、在地で活躍する石鎚行者や講の姿を追いもとめ、石鎚信仰の本質に迫る。
【主要目次】
―本書は1984年に名著出版から刊行されたものの「新装版」です―
石鎚山へ
お山開き/霊峰石鎚山/石鎚講への関心
石鎚講の歴史と現在
石鎚講の成立/松山市周辺のお山講/その他の地域のお山講/ご利益と祈願形態/高知山村の石鎚講
金石常夜燈と石鎚 
金石常夜燈の造立/金石常夜燈の行事/石鎚山遥拝所
石鎚山の登拝 
近世末期の石鎚登拝/女人禁制と登拝儀礼/石鎚登拝の経路/黒川・今宮の季節宿/通過儀礼としての石鎚登拝/下山後の行事/石鎚みやげ
石鎚信仰と農村生活 
虫除けとシャクナゲ/虫害と享保の飢饉/農作業と民俗行事/遍路・寺社巡拝と農耕生活/石鎚信仰の性格
石鎚信仰圏の拡大
先達所と信仰圏/石鎚山麓の石鎚信仰/石鎚本教/在地修験と石鎚信仰/石鎚を排斥した地域
石鎚信仰の勧請と祭祀 
点在するミニ石鎚/お山踊り/お山踊りの歌詞
新宗教の創出と石鎚講
赤沢文治42歳の大患/文治と民間信仰/石鎚講とに出会い
※本文中写真120点
ご注文へ