岩田書院ブックレット@
情報公開の源流 ―30年原則とICA―

小川 千代子著

(国際資料研究所)

1996年11月刊
A5判・116頁・並製本
ISBN4-87294-64-8
1400円 (税別) 品切れ
2006年1月4刷出来


今日、世界では「30年原則」として知られる公文書の公開時期の目安がある。これは、ICA国際文書館評議会というNGO(非政府機関)が1968年に提示したものである。本書では、第1章で、ICAのこれまでの活動成果のなかに情報公開の源流をたずね、第2章・第3章で、ICAの概要と、世界の史料保存機関(文書館)の現況を述べ、第4章で、海外の史料保存機関のめぐる身近な話題をとりあげる。 ICAに関する初めてのガイドブック。
【主要目次】
第1章 30年原則とICA活動
情報公開の源流、「30年原則」の提示
世界の記憶プログラム:ユネスコ/ICA
第31回ICA円卓会議  第2回EASTICA総会
第2章 ICA国際文書館評議会
沿革と概況  組織構成  地域支部
ICA大会  ICA円卓会議  ICAの出版物
第3章 世界の文書館事情―ICA調査を読む―
ICAが1988年に行なったアンケート調査に基づき、世界の文書館事情を報告する。各国中央文書館 記録管理と中央文書館の役割 アーキビストの養成・研修 学術活動と各種サービス業務 文書館に関する一般法令 文書館統計と国際標準の必要性 ほか
第4章 海外文書館通信
ベルサイユ宮殿の文書館長 オスモテック=香水図書館 白雪姫のお城は今… 大統領になったアーキビスト 米国国立公文書館 レコードセンターの立地条件 アーキビストと情報スーパーハイウェイ ウォルト・ディズニー・アーカイブズ EASTICAの発足 香港歴史案処案の意味 薔薇の名前 今日の記録は明日の史料 ほか
付録 ICA規約  ICA国レベル会員一覧  ICA関連事項年表
ご注文へ