![]() |
常民大学研究紀要C 柳田学の地平 後藤 総一郎編 (元 明治大学教授/1933年生-2003年歿) 2003年11月刊行 ISBN4-87294-297-3 A5判・278頁・並製本・カバー装 3800円 品切れ |
| 編者の後藤氏が主宰する常民大学 第19回 合同研究会(2002年9月、於:東京立川)の成果。後藤氏の基調報告は、氏の最後の報告となった。 | ||
| 【主要目次】 | ||
| [基調報告] | ||
| 韓国文化受容史──────後藤 総一郎 | ||
| [記念講演] | ||
| 王権と神話―日韓文化の異相をめぐって上田 正昭 | ||
| [研究報告] | ||
| 瓢箪のフォークロア──────高柳 俊郎 | ||
| 柳田国男の教育観──────小田 富英 | ||
| 柳田国男の女性観──────曽原 糸子 | ||
| 私の稲作文化論 ―『海上の道』から沖縄そして魚沼へ──────古田島 慎市 |
||
| 健康病の癒し方 ―健康病から脱出するための民俗の知の再生へ──────原 幸夫 |
||
| 『風位考』と遠州灘沿岸の風の民俗──────中山 正典 | ||
| 地域社会と民俗──────小倉康栄 | ||
![]() |