常民大学研究紀要2
柳田国男のアジア認識

後藤 総一郎 編
(明治大学教授/1933年生まれ)

2001年9月刊
菊判・200頁・並製本
ISBN4-87294-215-9
3200円


編者が主宰する岩手遠野・長野飯田など11の常民大学や研究会のメンバーが、日頃の研究成果を報告する「第17回常民大学合同研究会」(2000年11月開催)の報告集。
第T部「柳田国男のアジア認識」は、近年、村井・川村氏によりとなえられた「柳田国男は日韓併合に関与した植民地主義者ではないか」という説に対して、基調公演:後藤総一郎、記念公演:藤井隆志(新潟大学教授)、邱淑珍(東京外国語大学大学院)の3氏により、柳田のアジア認識を整理する。
第U部「柳田学の展開」では、野の学、地域の学、生活者の学の20年におよぶ持続の成果を問う。
常民大学研究紀要1『柳田学前史』(2000.11/3800円)に続く第2号。


【主要目次】

T 柳田国男のアジア認識
柳田国男の「植民地主義論」の誤謬を質す───────後藤総一郎
  二人(村井紀・川村湊)の言説/批判/柳田国男の事実/
  「日韓併合」の今日的課題
柳田国男のアジア認識───────────────藤井 隆至
  植民地としてのアジア/アジアの連帯と統合/柳田国男のアジア認識/
  1940年前後のアジア意識/村井・川村両氏へのコメント
柳田国男と台湾民俗学───────────────邱 淑 珍
  柳田国男と台湾民俗との接点/台湾の民俗学研究

U 柳田学の展開
古層の神「守公神」考────────────────久保田 宏
天龍村の生と死の儀礼―『天龍村史』民俗調査報告―──前澤奈緒子
『秋風帖』への意識─────────────────吉村 章司
柳田国男とイプセン─────────────────桑田 純代
柳田国男の地方観─────────────────村松 玄太


ご注文へ