御影史学研究会民俗学叢書7
民俗の歴史的世界

御影史学研究会創立25周年記念論集

1994年10月刊
A5判・550頁・上製本・函入
ISBN4-87294-16-8
11000円 (税別)


御影史学研究会(代表:田中久夫)の創立25周年を記念して、21編の論考を収録する。


【収録内容】

序 ……… 横田 健一
大和の竪穴系横口式石室 ……… 楠元 哲夫
比金山如意寺と「願西」 ……… 大江  篤
中世における女性の財産権について―御成敗式目の持つ意味― ……… 藤江 久志
口寄せ巫女の詞章―中世における口寄せの世界を中心として― ……… 酒向 伸行
蜘蛛俗信覚書―有馬温泉の蜘蛛の滝― ……… 田中 久夫
石巻の中世板碑にみる虚空蔵信仰
―十三仏信仰成立との関連において― ……… 中村 雅俊
中世後期の丹波の熊野修験について ……… 久下 隆史
村の歴史に生きる年中行事
―戦国期の旧近江国朽木村の民俗― ……… 辻本 弘明
織り姫伝承と秦氏 ……… 室田 卓雄
和泉式部・浄瑠璃姫・小栗判官
―近世薬師信仰の一側面― ……… 西尾 正仁
神功皇后伝説の近世的展開
―産婆と腹帯の関係において― ……… 永瀬 康博
山の幸考 ……… 赤田 光男
近世伯耆国における神社分布と村落について
―神社御改帳を中心に― ……… 白石 太良
近世地方社の祭祀構造
―播磨国加古郡日向大明神の「亥巳籠」― ……… 兼本 雄三
大和の太鼓踊り―天理市布留郷・和爾郷の雨乞立願と願満治踊りから―……… 中田 太造
嵯峨野の生の六道と千本閻魔堂のショウライ迎え ……… 井阪 康二
疱瘡神の詫び証文 ……… 大島 建彦
トシガミの性格について ……… 藤原  修
自然石の墓地 1つの墓地形態
―岡山県苫田郡上斎原村の事例を中心に― ……… 佐藤 米司
除災の民俗と斜十字 ……… 土井 卓治
町おこしと民俗学
―民俗再帰的状況とフォークロリズム― ……… 八木 康幸
あとがき ……… 田中 久夫
付:御影史学研究会年会・例会一覧、『御影通信』『御影史学論集』総目録


ご注文へ